源兵川生き物観察ガイド
グラウンドワーク三島
ホーム > エリアガイド > 第3・4ゾーンの解説
第3ゾーン・川との思いで
宿場町としての三島の歴史を見ることができる場所です。
     
宿場町の歴史を感じ、水と人とのかかわりを体験するゾーン。
時の鐘の改築、三島富士線や三石神社を中心とした親水空間の整備、大中島会館の改築等により、歴史が今と調和した空間です。
第4ゾーン・水との出会い
橋を通じて人々の出会いの場所となっています。
     
橋によって人と川が出会い、心が安らずゾーン。
5月上旬から自生したホタルが乱舞します。
また、清流のシンボル・ホトケドジョウの生息環境の再生活動を進めています。


    雷井戸は、一年を通して湧水が自噴している、直径約3.0m、深さ約1.5mの市内最大の井戸です。
かつては田町簡易水道の水源地でしたが、その役目を終え放置されていたものを、グラウンドワーク三島が泉トラスト運動により買収し、地域住民や企業との協働により整備を進めました。
現在、周辺の環境整備など維持管理を行っています。
 
第3・4ゾーンマップ
第3・4ゾーン・地図
このページのTOPへ